2016年9月24日土曜日

「女性が活躍する社会」は、誰が作るのか?

「女性が活躍する社会」は、誰が作るのか?

こんにちは。朝倉聡子です。
きょう、今さっき、主人と話し合っていました。
主人は、私の「とと姉ちゃん」の感想を読んで、「とてもいいね」と言いました。
「でも君、女性が活躍する社会を作るんじゃないの?」と言いました。
それで、誤解に気付きました。

私は、蓮舫さんの、民進党代表選での演説を聞いて、本当にガッツのある、やる気のある、素晴らしい演説だと思いました。
そして、蓮舫さんが、特に子育てや高齢者の介護について、女性がのびのびと働ける社会を、と言ったので、同じ女性として、応援しよう、という気持ちになりました。

でもそれは、あくまで、後ろからバックアップする、という意味の応援です。
私が、「女性が活躍する社会」を作ろうという意味ではないです。

私が政治の仕事をしてきたのは、女性のためとか、自分のため、というわけではないです。
特に、自分の利益とか、女性だけの利益だけを追求するような政策は、言ったことがないです。
私は、広く、社会のため、男性女性に関わらず、人のため、に、政治的な意見を言ってきました。
自分の利益を主張したことは、まずないです。

私は、一生懸命がんばってきました。
女性が、この男性社会のなかで、実力を持って、成功するには、たくさんの苦労があり、工夫があり、悩んだり苦しんだりしながら、がんばるものだ、と思います。

蓮舫さんはじめ、女性の皆様が、がんばる気持ちがあるのなら、後ろからバックアップしますが、私が先頭に立って、女性たちのために、環境を作ってあげようとは思っていないです。

もともと私は、「女性だけのために」という考えは、偏狭ではないか、と思うことさえありました。
政治家なら、日本国全体のことを、男女関わりなく、考えて手を差し伸べるべきではないでしょうか。
また、政治家の仕事としては、国際関係、外交関係もあります。
そうしたことを、幅広く、政治していくことが、大事です。

私自身は、これから、朝ドラマの感想の連載が終わったら、しばらく休養する予定です。
そして、今後も、国際関係や、日本国全体の政治を見渡して考えていくつもりです。
私自身は、これまでもこれからも、特別に女性だけのため、という政治は、しないです。

女性が活躍する社会は、女性たちにやる気があってこそ、現実になるものです。
誰かに作ってもらおう、というような「甘えた」考え方では、いつまでも「ただの女の子たち」と言われちゃいますよ。

何かを実現したいと思ったら、まず自分が、先頭に立って、がんばりましょう。
ね。
ではでは。