2014年5月16日金曜日

集団的自衛権に関する安倍総理の会見について。

昨日5月15日、夕方から、安倍総理の記者会見が行われた。
今、安倍内閣が推し進めようとしている、集団的自衛権に関する憲法解釈、憲法改正に関しての、説明である。
こうした説明が、総理本人からなされることは、とても珍しいことだと思う。
テレビはもとより、インターネットでもライブで中継が行われ、全国民がこれを注視した。
もちろん、私も、である。

私がまず一番最初に思ったのは、これまで自分自身が「集団的自衛権」を、誤解していた、ということである。
これまで、憲法9条の改正というと、「国防軍」の明記がメインだったと思ったので、読んで字の通り、国、つまり自国を守るための軍隊だと思っていたのである。
そしてその軍隊は、まさか一人で兵となるわけではないだろうから、「軍」という意味で、集団だと思ったのである。

実際に、総理から説明を受けてみると、そういうわけではなかった。
しかし、誤解が解けてみたら、もっと驚いた、というわけである。
「集団的自衛権」の「集団」とは、自国・日本と、同盟国・アメリカ等を指すのだった。
つまり、自国だけでなく、同盟を結んでいる友好国が、なんらかの脅威にさらされることがあって、危機的状況になるのなら、助けに行く、ということである。
そして、この「助けに行く」は、食料補給や燃料補給ではなくて、攻撃的な軍隊を差し向ける、ということである。

次に私が思ったのは、総理大臣の、世界情勢に関する説明である。
テロや北朝鮮の行動、そして、インターネットを使ったテロリズムなど、世界は脅威にさらされている。
アジアの情勢もそうである。
国際情勢は危機的状況にある、という説明である。
これまで、日本の国内の復興だけに興味・関心を向けてきた私にとっては、寝耳に水の話である。
安倍総理は外務大臣を歴任してきた、ということだ。
そして、総理大臣に就任してからも、海外への歴訪を繰り返している。
総理大臣の仕事というのは、国内を治めるだけではなく、国際情勢において、国と国との交渉をすることなのだ、と改めて思い知らされる。
総理大臣の視点は、世界のなかの日本、世界情勢に向けられているようだ。

次に、私がこの言葉を聞きたかった、と本当に思って、安心したのは、「決してこちらから戦争を仕掛けるわけではない」「戦争をこちらから始めることはない」という言葉である。
決して、戦争をしたくて、闘争心のままに、こうした憲法改正を行おうとしているわけではないのである。

むしろ、軍備を固め、集団的自衛権で他の国とも同盟関係を結ぶことで、とても「強い国」になろう、ということである。
そして、日本がとても「強い国」になったら、日本があまりにも強すぎるので、他国が最初から、戦争や侵略をしかけてこない状態を作ることができる。
これが、「抑止力になる」という表現になる。
日本への侵略的ちょっかいを、抑え止める力となる。
それで、悪意のある他国からの攻撃を、ストップすることができる、という話である。

そう考えると、たとえばヨーロッパで行われている同盟、北大西洋条約(NATO)などは、そうした同盟関係のもとで、「強い国」を維持していることになる。
フランスもドイツも、それぞれ軍隊を持っている。
フランスは、「もしもドイツが他国からの侵略を受けることがあったら、ドイツまで軍を派遣して、協力してドイツを守ります」と約束しているのである。
また、ドイツも、「もしもフランスが他国からの侵略を受けることがあったら、フランスまで軍隊を派遣して、フランスと協力してフランスを守ります」と約束しているのである。
こうした約束を、「互いに」取り交わしているので、ヨーロッパ諸国は「強い」のである。
そういえば、ヨーロッパの国を、どこかの国が戦争をしかけたという話は聞いたことがない。
これが、同盟国同士の集団的自衛権の強さ、なのだ、と改めて知ったしだいである。

昨日の安倍総理の話では、現在の日米の協力関係においては、もしも日本に何かあったときには、アメリカが守ってくれる、これまこれまでの状況であるが、その上に、もう一歩、「互いに」「対等に」という考えが提示されていた。
「アメリカに何かあったときには、日本も協力して守ってあげます」と、対等な条約を結べる状態になる。
憲法を改正したら、アメリカと対等になるのである。

そうして日本が集団的自衛権を持つことで、これまでの「守ってもらう一方」だった状態が改善されて、「他国をも守ってあげられる状態」になる。
これは、国際社会の一員となるうえで、とても大切なことなのだろうと思う。
国際社会を動かす、国際トップグループの「条件」というのが、集団的自衛権で互いに守りあう、ということだろう。
もしも、日本が憲法を改正して集団的自衛権を使える状態になったら、ヨーロッパも、NATOの一員に、日本を参加させてくれることになる、のではないだろうか。
そうすると、アジアで一番乗りで、世界情勢のトップに参加できることになる。
これは、国際情勢を考える上では、とても素晴らしい、歴史的な、画期的なことにはちがいない。

余談となるが、もしもアメリカと対等になったら、沖縄基地に、アメリカが常駐する必要がなくなるのではないか。
その代り、日本の軍隊がそこに常駐するのかもしれないが…。
中国も韓国も北朝鮮も、領土問題であれこれ言ってくることがなくなるだろう、それを証拠に、きょうになったら、「脅威を感じる」と表明している。